PC周辺機器

ゲーミングチェアと高級オフィスチェアの違いを徹底比較!オススメは○○です

こんにちは、COMです。

今回は、「5万円のゲーミングチェアと20万円のオフィスチェアの比較」をしていきたいと思います。

僕は普段仕事はプログラマーで趣味がスマブラとブログなので1日の大半をデスクで過ごしているんで、作業環境にはかなり拘ってます。

これまで高級ゲーミングチェアと高級オフィスチェアにそれぞれ一年以上座ってました。

なので今回は両方に長期間座った経験をもとに、ゲーミングチェアとオフィスチェアそれぞれのよかったところ、よくなかったところどんな人に向いてるのか?

このあたりをわかりやすく解説していきます。

今自宅の椅子選びで迷ってる方は参考にしてみてください。

では、いきましょう!

動画はこちら↓

僕が買ったもののみでの比較なので全部のゲーミングチェアが対象ではないのと、僕が座った感想になるので体の作りはみんな違います。全員に当てはまらないので参考程度にしてください。

ゲーミングチェアと高級オフィスチェアの違いを徹底比較!オススメは○○です

買った椅子紹介

今回紹介する椅子はこちら。

ゲーミングチェア(DXRacer DX-03RD)

PUレザーいうのは合皮だけどPVCレザーと違って弾力・柔軟性・通気性があってソファなどにも使われてるいわゆる高級合皮です。

安いゲーミングチェアだとPVCレザーを使ってるのでそれよりはマシな印象ですね。

HermanMiller アーロンチェアリマスタード

Bサイズについて簡単に説明すると、アーロンチェアはサイズがABCと3種類あって身長・体重によって分けられてまして、

  • 小さい方・女性はA
  • 普通体型の男性はB
  • 極端にデカイ人重い人はC

といった分け方になってます。

COM
COM
僕の身長は177cm80kgです。

ゲーミングチェアの良かったところ

ここからは実際に僕がゲーミングチェアとオフィスチェアを両方一年以上使った経験をもとに、それぞれのよかったところ、よくなかったところを話していきます。

良かったところ①:オフィスチェアと比べて手頃な価格

一番よいところはなんと言っても値段が安いこと。

オフィスチェアは安くても5-10万くらいするのに対してゲーミングチェアは1万円前後から買えます。

それでも座り心地は普通の椅子と比べるとかなり良くって、リクライニング・アーム部分・背中のサポートなどがあって機能面で見ても十分快適です。

あと値段関連で言うと、例えば予算が5万円だったとして、

その中で最高の椅子を選ぼうってなった時にゲーミングチェアに絞って5万で探すと、ゲーミングチェアって安いもので1万前後、高いもので5-6万なので

ゲーミングチェアの中でもかなりいいランクのものが買えるんですよね。

これが選択肢にオフィスチェアも入れちゃうと選択肢が急に増えるし、オフィスチェアの中だと5万ってランク的にかなり下の方になるんで、買う時にテンションが上がらないんですよね。

これでもゲーミングチェアの価格が安いことによるよかったことに入ります。

このように値段と性能のバランスが取れてコスパがいいのがゲーミングチェアのいいところですね。

良かったところ②:座っててリラックスできる

ゲーミングチェアの特徴として、全体的に大きめな作りなのとリクライニングがオフィスチェアと違いかなり深い角度まで倒せるので

リラックスできるという点に関してはゲーミングチェアの方がよかったですね。

作業中椅子で仮眠もとれるし、だらだらとYoutubeを見たり漫画読むとき僕は今でもゲーミングチェアを使ってます。

ゲーミングチェアだと椅子の上であぐらをかけますし、長時間ゲームをやる時もゲーミングチェアの方が長時間座ってると疲れてくるものの

ゲームにリラックスした状態で集中できるのはゲーミングチェアの方かなって言った印象です。

良かったところ③:コラボが多くてデザインがかっこいい

好き嫌いはあるかもしれませんが、ゲーミングチェアはデザインがいいです。

僕の買ったDX-03RDなんかは黒に赤のラインが入ってて、ゲーマーってこう言う配色好きな人多いと思うんですよね。

あと、部屋全体をゲーミングデバイスで揃えてる方なんかはオフィスチェアよりゲーミングチェアの方がデザイン的に部屋に馴染むんじゃないでしょうか?

これは僕の持ってるゲーミングチェアは違いますがが、ゲームやプロのeスポーツチームとコラボなんかが多くてそういう面でも楽しめるし、ゲームへのモチベも上がりますよね。

ゲーミングチェアのスマブラモデルが出たら欲しいなって思ってます。

ゲーミングチェアの良くなかったところ

良くなかったところ①:座り心地はオフィスチェアに負ける

値段が違うから当たり前なんですが、品質や耐久性面でオフィスチェアに劣ります。

長期間座った感想としてはオフィスチェアに比べると疲れやすかったり、お尻・背中が痛くなりやすかったですね。

良くなかったところ②:蒸れやすい

PUレザーはPVCレザーと比べると通気性がいいんですが、オフィスチェアによく使われてるウレタンやメッシュと比べると通気性がよくないため特に夏場は蒸れやすかったです。

僕は汗っかきだし、ゲームも仕事もやってるとつい熱中しちゃうので座っててお尻と背中に汗かいちゃうってことが多かったですね。

良くなかったところ③:長期間使うとクッションがヘタってくる

これも一年以上使ったからこそわかることなんですが、

長期間毎日座ってるとクッション部分がちょっとヘタって来て、長時間座ってるとお尻が痛くなるまでのスピードが速くなってきたんですよね。

COM
COM
僕がゲーミングチェアを買い替えて今アーロンチェアにした理由はちょうどこれが原因でした。

この辺りも中のクッションのせいだ思うのでここはちょっと残念だなって思いました。

買う時に見つけたマイナスレビューの事実

これは良くなかったところではないんですが、僕がゲーミングチェアを探す時に見かけたレビューで、実際に買って使ってみたら大した問題じゃな買った部分を軽く紹介します。

マイナスレビューの事実①:長期間使ってると合皮の表面が剥がれてくる

たまにゲーミングチェアのレビューで

合皮だと長期間使ってると剥がれてくる

っていうのがありましたが、

僕の買ったDX-03RDはPUレザーといって合皮の中でもいいやつなので一年以上使ってましたが、表面が剥がれてくることはありませんでした。

安いものはその傾向があるようなので買う時には注意したほうがいいですね。

マイナスレビューの事実②:オフィスチェアは重いのがデメリット

デメリットでオフィスチェアは軽いがゲーミングチェアは重い

こう言ったマイナスレビューをたまに見かけますが、そんなことなくて両方とも普通に重いです。

中には軽いオフィスチェアもあるのかもしれないけど、僕の買ったアーロンチェアは18kgだしDXレーサーのDX-03RDは25kg

それに椅子なんて一回買ったら次に持ち上げるのなんて引越しの時くらいだし、それも引越し業者がする話なのでここはあまり気にしなくていいのかなって思いますね。

高級オフィスチェアの良かったところ

良かったところ①:座り心地がいい

ゲーミングチェアよりやっぱり座り心地がいいですね。

椅子全体がしっかりと体にフィットする感じがします。

アーロンチェアは座る部分がメッシュで出来てるんですが、このメッシュの硬さが場所によって違ってたり、

背中の部分にポスチャーフィットという技術が使われていて、背中を後ろからしっかり支えてくれる機能がついてます。

これによって座り心地がいいし、長時間座っても疲れにくくなってるんですよね。

特に僕が持ってるアーロンチェアはっていうのもありますが、オフィスチェアとゲーミングチェアの一番の違いはここだなって思います。

良かったところ②:長期間座っても蒸れない

これは先ほどのゲーミングチェアとの対比にはなりますが、長時間座っても蒸れないってのがいいですね。

作業に集中する時に座ってる面が群れてくると集中力が切れちゃうので、長期間座っても快適な状態をキープできるのは助かりますね。

良かったところ③:保証期間が長い

これもアーロンチェアの話なんですが、保証期間が12年もあるんですよね。

他の高級オフィスチェアを見ても保証期間が長いものがほとんど。

保証期間内だったら壊れても返品・交換が効くので今後ずっと長い目でみてずっと使っていくことを考えると保証期間の長いオフィスチェアのほうがいいですね。

高級オフィスチェアの良くなかったところ

良くなかったところ①:値段が高い

まずはなんと言っても値段の高さです。

オフィスチェア おすすめとかで調べるとわかると思うんですが、オフィスチェアは基本10万円くらいして

このアーロンチェアのように高いものだと20万円もします。

COM
COM
DX-03RDの5万の4倍ですからね。高すぎ。

ただ、安いものを買ってまた買い替えてを繰り返すなら、一気に高いものを買ってしまおうって思って高いオフィスチェアを買う人も僕の周りを見る限りだと増えてますね。

良くなかったところ②:リラックスするには向いてない

もともと仕事をするために作られたので、リクライニング機能を中心にリラックスするのには向いてません。

リクライニング機能なんか特にしょぼいです。

このアーロンチェアは後ろに倒れると言ってもこの程度なのでゲーミングチェアに比べると全然リラックスできません。

あと、頭の部分にサポートがないのでちょっと寝たりもできません。

その点、ゲーミングチェアは背面が高いし、頭の部分にクッションがあるのでリラックスして作業したり、ゲームするのにはぴったりでしたね。

それぞれがどんな人にむているのか?

ゲーミングチェアが向いてる人

  • 安いけどできるだけいいものが欲しいコスパ重視の人
  • 部屋をゲーミングデバイスで揃えてて、椅子もゲーミングにして統一感を持たせたい人
  • 椅子を作業用以外にもリラックス用にも使いたい人

高級オフィスチェアが向いてる人

  • お金に余裕があってとにかく座り心地の良い椅子がほしい人
  • 短期でなく、長期間・長時間使うことを考えてる人
  • リラックス目的ではなく作業に集中できる椅子がほしい人

ゲーミングチェアとオフィスチェアどっちがいいのか?

どっちもいいところとよくないところがあって人それぞれ目的に合ったものを選ぶのが一番だとおもいますが、

ゲーミングチェアと高級オフィスチェアの両方使った僕の個人的な意見としては、高級オフィスチェアのほうがおすすめです。

やっぱり家にいる時間が増えて長時間座りっぱなしなので、長時間座ってても疲れにくく、蒸れないアーロンチェアは素晴らしいなって言うのを毎日使うたびに思ってます。

一方で、DXレーサーのDX-03RDもゲーミングチェアの中ではトップクラスのクオリティで

アーロンチェアにこそ劣るものの、ゲーミングチェアの中ではかなり座り心地が良く、体にフィットするので、手頃な価格で座り心地を限界まで求める方には自信を持っておすすめできる椅子です。

 

ゲーミングチェアと高級オフィスチェアの違いを徹底比較!オススメは○○です〜まとめ〜

今回は5万円のゲーミングチェアと20万円のオフィスチェアの比較をしてそれぞれのよかったところと良くなかったところを紹介しました。

在宅の時間が多くなった今、椅子は家にいる時間の多くを過ごすものなので、拘って選んだほうがいいし、値段も高いので後悔して欲しくないですからね。

この記事が今椅子選びで迷ってる方の参考になれば嬉しいです。

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

では、また!

RELATED POST